テレビアンテナ工事の費用相場【地デジ・BS/CS・4K8K】
アンテナ工事を業者に依頼するときは、大体の相場を知ってから依頼するようにしましょう。費用相場を知ることで、依頼したときの費用が適切であるか判断することができます。
地デジ・BS/CS・4K/8Kアンテナを設置するときにかかるそれぞれの費用相場や、オプションでかかる費用についてご紹介しますので、依頼するときの参考にしてみてください。
その他、地デジのアンテナを屋根裏に設置するメリットや、設置できる条件についても解説します。
目次
アンテナの設置費用の相場【地デジ・BS/CS・4K8K】
アンテナの設置工事を依頼した場合、設置費用には「アンテナ本体+金具等の周辺部材+技術料」が含まれます。アンテナの本体代は、どのような種類のアンテナを設置したいのかによって異なりますので、まずはそれぞれの費用相場を確認してみましょう。
「地デジアンテナ」の設置費用の相場
地デジアンテナとは、地デジの放送電波を受信するために必要なアンテナのことをいいます。種類は、屋根の上に設置されることが多い「八木式アンテナ」と、外壁などに取り付けができる「デザインアンテナ」の2種類が存在します。
八木式アンテナは、魚の骨のような見た目をしており、電波が受信しやすい特徴をもっていますが、屋根の上の取り付けることで、景観を損なう場合があります。
一方、デザインアンテナは、外壁やベランダに取り付けることができるため、景観を損なうことはありませんが、設置場所が低くなるので、電波が弱くなる場合があります。
どちらもメリット・デメリットが存在しますので、使用するお家の状況に合わせた方を選ぶようにしましょう。
〇地デジアンテナの設置費用
- 八木式アンテナ …… 約15,000円以上
- デザインアンテナ…… 約20,000円以上
デザインアンテナは、八木式アンテナに比べると、5,000円ほど高くなる傾向があります。もし、どちらを設置した方がよいか分からない場合は、一度業者に相談してみましょう。
「BS/CSアンテナ」の設置費用の相場
衛星放送であるBS/CSアンテナは、地デジより専門的なチャンネルを見ることができるアンテナのことをいいます。BSとCSはそれぞれ別の衛星ですが、同じ方角に存在しますので、ひとつのアンテナで見ることもできます。
白くて丸い見た目をしており、ベランダに設置することが多いです。衛星は南南西の位置にありますので、設置する方向は一定です。
〇BS/CSアンテナの設置費用 …… 約10,000~20,000円
BS/CSアンテナは、地デジのアンテナがすでに設置してあることが条件ですので、まだ設置してない場合は、両方依頼しましょう。
「4K/8Kアンテナ」の設置費用の相場
4K/8Kアンテナは、BS/CS/4K/8Kの放送を受信することができます。4K/8Kのアンテナを設置することで、4K/8K放送を視聴できる他、高画質で視聴できるメリットがあります。
見た目は、BS/CSアンテナと同じような形をしており、設置するときは、別途で4Kチューナーが必要になります。
〇4K/8Kアンテナの設置費用 …… 約15,000円以上
アンテナの種類別に費用相場をご紹介してきましたが、正しい費用は見積りを依頼することで確認することができます。より安くアンテナ工事をしたい場合は、複数の業者に見積りを依頼し、費用を比較してみるのもオススメです。
アンテナ工事を業者に依頼したときのオプション料金
アンテナ工事は、設置する状況によってオプション料金がかかることがあります。どのような工事内容がオプションに該当されるのか、一度確認してみましょう。
〇アンテナ工事のオプション
- 角度調整 …… 約4,000円~約10,000円
- 分配工事 …… 約5,000~約30,000円
- ブースターの設置 …… 約15,000円~
- アンテナの撤去処分 …… 約5,000円~
角度調整とは、電波を正確に受信できるように、アンテナを調整する作業のことをいいます。分配工事とは、複数のお部屋でテレビを視聴したい場合、電波を分けることができる機器のことをいいます。
ブースターとは、電波を増幅することができる機器のことをいいます。どのような工事がオプションで必要になるかは、一度調査する必要がありますので、一度見積りを依頼してみましょう。
ブースターはどんなときに必要?
アンテナを新しく設置するとき、ブースターを設置する必要があるのか迷われる方もいるかと思います。ブースターが必要になるケースは2つありますので、当てはまる箇所がありましたら、追加で設置が必要になるかもしれません。
- 電波状況が悪い
住んでいる地域の電波が弱い場合、八木式アンテナを使用していたとしても、うまく電波をキャッチできないことがあります。その場合、ブースターを設置することで、電波を増幅することができるため、電波が弱い地域でもテレビを見ることが可能になります。
- 複数の部屋でテレビを観たい
複数の部屋でテレビを観たい場合は、分配器を使用することで、各部屋に電波を分けることができます。しかし、電波が複数の部屋に分かれることで、一部屋のときと比べて電波が悪くなってしまいますので、その際はブースターが必要になります。
ブースターが本当に必要かどうかは、ご紹介したお家の電波状況や、使用状況によって異なりますので、一度業者に電波状況を調査してもらいましょう。
地デジアンテナは屋根裏に設置することも可能です
地デジのアンテナは、電波が受信できる場所であれば設置することができるため、屋根裏に設置することもできます。しかし、設置することができる条件がいくつか存在しますので、屋根歌に地デジアンテナを設置したい方は一度確認してみてください。
地デジアンテナを屋根裏に設置するメリット
地デジアンテナを屋根裏に設置する最大のメリットは、景観を損なわないという点です。また、屋根裏に設置することで、雨風による経年劣化を防ぐことができますので、長く使い続けることができます。
アンテナ以外にも、配線を隠すこともできますので、配線すらも目立たせたくないという方にはオススメです。
地デジアンテナを屋根裏に設置できる条件
地デジアンテナは、すべてのお家の屋根裏に設置できるわけではありません。屋根裏に設置するには、「アンテナが設置できるスペースがあること」「屋根裏の電波状況がよいこと」「屋根裏へ行くことができること」が重要になります。
電波の状況は、市販の測定器を使用して測ることもできますが、業者に測定を依頼した方が確実ですので、一度調査を依頼してみましょう。
地デジアンテナを屋根裏に設置する場合、状況によって、配線を通すための穴開け作業などが必要になる場合があります。その場合は追加費用がかかる場合がありますので、あらかじめ見積りの内容を確認しておきましょう。
電気工事関連記事
- エアコン工事費込みのメリットとは!自分で依頼した場合との比較解説
- コンセントを増設したいと思ったら! 方法、資格、費用をご紹介
- キッチンのコンセント増設│場所・位置・数の決めかたや増設方法
- シーリングライトとは?LED照明を知り尽くすための情報を徹底公開
- エアコン取り外し工事の方法と業者依頼の際の費用相場を解説!
- 漏電?ブレーカーが上がらない原因と復旧方法!修理が必要な場合も
- コンセントカバーの外し方は意外と簡単!交換方法や注意点などを解説
- エアコンが暖まらない!寒いのに暖房が効かない極寒生活はコレで解決
- テレビアンテナ修理費用の相場・強風が原因なら火災保険も適用可能!
- VHFとUHFの違いとは?使わないアンテナは撤去するのがおすすめ